2023年8月1日火曜日

 令和5年7月2日 (日)

 有馬富士公園 “福島ナツツバキ個体群” 観察会 に行ってみました。

この個体群は三田市の天然記念物で21本確認されています。 

実際にはもっとありそうな感じとのこと。

パークセンターの講義室で15分程の事前説明を受けてから

福島大池へ下りていきます。


 大池のそばの草木を見つつ、北摂里山大学 学習林への山道へと入る。

演習後の林はさすがに明るいです。年代によっては下草が生えてきています。

30m程の標高差をゆっくり登って小さな峠、この下の谷にいよいよ出てきます。

 ナツツバキは、「一日花」とも呼ばれるとおり 沢に浮かぶ白い落花多し。


 葉はこんな感じ。

 樹皮はリョウブに似ていますが大柄です。

高い所に咲いているので足下ばかり見ていると会えません。

参加者がそれぞれカメラを頭上に向けます。私のは倍率ないためここまで。



 今年は豊作とのこと。花期が早いかと危ぶまれましたが大丈夫でした。

ナツツバキ保全のため常緑樹が多くならないよう、整備活動が行われています。


福島大池のそばにもいろいろな草木の姿が見られました。

 エゴノキの虫コブ実 「猫の手」


 ウワミズザクラの実 今年は色どり鮮やか


 できたて栗の実





参加者は意外と多くて18名位。おじさんは私以外に1名だけでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿